いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

Zマウント レンズ

Zfc + NOKTON D23mm F1.2 Aspherical を試してみました

街スナップ用をライカM-Pの35mmから置き換えられるか、候補としてZfcにNOKTON D23mm F1.2 Asphericalを着けて試してみることにしました テストは街ではなくいつもの當麻寺までの往復 ボケ具合の確認、近接時の開放はキリッとしない感じですが少し離れて撮っ…

ライカM-Pの不調、NIKON Zfc + MACRO APO-ULTRON D35mm F2 を試してみました

恐れていたライカM-Pの不調、クラシックモードでのセンサー前の測光膜が戻りきらない現象が多発、アドバンスモードに切り替えて立ち上げ直したりしてだましだまし使っていましたが慢性化する前に一旦ブレーク 代替としてライカを用意できるわけがなく NIKON …

Z30で Z DX 16-50mm と Z DX 18-140mm の画角だけの単純比較

16-50mmと18-140mm、いつもの當麻寺までの道で日にちは違いますがほぼ同じ位置から撮ったものを比較 雲の多さの関係でコントラストは少し違っていますが現像パラメーターは同じにしています すべて最初がZ DX 16-50mm、後がZ DX 18-140mmです ワイド端 テレ…

Z7 から Zfc でも Z50 でもなく Z30 へのダウンサイジング

DX機にしようと決定づけたのはZ18-140mmの便利さ・軽さ・写りの良さのためで真っ先にチョイスしました ボディは迷いました3種3様のZfc・Z50・Z30、Zfcは見た目はいいのですが少し幅広でグリップが無いし似合うレンズが少なく使い勝手はZ50やZ30には及ばない…

Z30 と Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR でいいのではないか

風景や花撮りにZ7とZ 24-120mm f/4 Sを使用していますが、レフ機に比べて小ぶりにはなったとはいえフルサイズなのでたすき掛けで歩き回ると腰骨に当たる圧がじわじわと来るのとライカでフォトウォーク用に新調した以前よりコンパクトなバッグが窮屈になって…

花撮り #7 NIKON Z7 Z 24-120mm F4

レンズに Z 24-120mm F4 を選んだのは24mm始まりのズーム、最大撮影倍率0.39倍、Sラインで、少し重たくなりますが24-70mmF4や24-200mmより倍率が高く120mmまであるので少し離れた花もなんとか大きく撮れるところがポイント 売れ筋のせいなのかキャッシュバッ…

奈良フォトウォーク #3 NIKON Z7 Z 24-120mm F4

街歩きのスナップにはDf、風景や花撮りメインはZ7と使い分けることにしたのでそのレンズはほぼオールマイティに使えるZ24-120mmF4にしました、Q2一台からここまで揃えられたので満足の行く内容です Z7は中古で入手したのですが、持ち帰り後ショット数を確認…

久々に藤原宮跡のコスモスを 後編

続きです Z6IIでの花撮りでのAF設定はフォーカスの移動に時間がかかりますが後ろに抜けにくくなり、ここにというところ合わせられるのでPINポイントにしています しばらく撮っているとコスモス撮りの天敵、花を揺らす風が時折吹きはじめてフォーカス合わせに…

久々に藤原宮跡のコスモスを 前編

藤原宮跡のコスモスが満開になってきたそうです、今年は植え付けが遅くなり例年よりは遅めとのこと 2年ご無沙汰していたので会社をお休みしてZ6II+Z24-120mmで撮りに行きました 近鉄耳成駅から歩いて30分ほど、到着するときれいに咲いていました 流石に平日…

Z6II と Z24-120mm で散策 後編

大中公園到着 色づき始め 帰り道の花 柿も色づいてきました この踏切ではひのとりによく出逢います まだ明るいうちに家に到着、この時期の散策は金木犀の香りがあちこちで漂っていていい気分で歩けますね

Z6II と Z24-120mm で散策 前編

晴れの休日、午前中は所用有り 午後からカメラを持って散策へ、大和高田の大中公園まで往復 以下、撮った順に並べただけの手抜きです 稲刈りシーズン 歩いていると花も目に入ります なんか気になったお店 低い高架、上は万葉まほろば線 高田川に鵜? 大中公…

たまに行う現像時のトリミング

Z7IIではなくZ6IIにしたのはもちろんお財布との相談も有りましたが、高画素へのこだわりは薄れたことが挙げられます クロップでも見劣りしない画素数だったりトリミング耐性が大きいのも確かに最初は便利だなと使っていましたがしばらくするとあまり使わなく…

Z6II と Z24-120mm で馬見丘陵公園のダリアを

馬見丘陵公園のダリア園、今週はもっと花が多くなっていると思いますがその分人も多そうなので出向かず、この前撮ったのを追加 Z24-120mm、大きなボケは出ませんが花をしっかり撮るには好都合 日差しは多め、とくに露出を調整することなく現像しました 帰り…

Z6II と Z24-120mm で住吉大社を

お墓参りの日、いつも帰りに立ち寄る住吉大社 今回も例に違わずでした アップロードが100%に達したので5枚だけ 住吉造 反橋、太鼓橋 こういう場所でも24-120mmというのはすごく使いやすくて活きてきます しばらくこのレンズにハマリます

Z6II と Z24-120mm で花撮り 馬見丘陵公園の花たち 9月末

前回の続きで住吉大社編のつもりでしたが、その翌日馬見丘陵公園へ花を撮りに行ったのでそれを先に 主目的は白い彼岸花、毎年同じ場所に固まって咲いているので探す手間はありません 彼岸花は横から開放付近で撮る場合シベに合わすか花側に合わすかで感じが…

Z6II と Z24-120mm で天王寺から住吉大社までフォトウォーク

台風が遠ざかり意外と早く晴れたので予定を一日繰り上げてお彼岸の墓参りへ 幾度となく歩き紹介している天王寺から住吉大社までですが、今日は途中でお墓へ寄っていたのでいつものコースから少しずれています 天王寺到着、ここからはウォーク ここから少しコ…

Z 24-120mm F4 S といつもの當麻寺へ 帰り道と花編

Z 24-120mm F4 S を褒めちぎる回が続いています 標準ズームで考えた場合での写り・解像感、機動性、焦点距離範囲、寄れる、作りの良さという個々の項目だけ取り上げると更に上を行くレンズは他マウント含めてありますが、すべての項目が自分基準で90点以上な…

Z 24-120mm F4 S といつもの當麻寺へ 當麻寺境内編

今まで幾度となく紹介してきた當麻寺境内、カメラの違いこそあれ同じような絵葉書写真ばかり 今回も代わり映えしないほぼいつも撮っている場所からになりますが、くっきり感が違うので載せてみます 撮った順に ボディ側での補正ありきのようですが、ワイド側…

Z 24-120mm F4 S といつもの當麻寺へ 行き道編

このレンズのためにこのマウントにした、という言葉をよく聞きます 実際使ってみて感じました、Z 24-120mm F4 S はその言葉に値するレンズだと メインカメラはEマウントからZマウントへの完全移行となりました 一時期よりはましになりましたがまだまだ暑くて…

繰り返さないを覆したレンズ Z 24-120mm F4 S

前回繰り返さないようにその2を書いた後、やめればいいのにやめられない機材チェックをしていると在庫が多めのサーチルートAの大手販売店では軒並み在庫なしのZ24-120mmF4なのに在庫は少ないがたまに掘り出し物があるサーチルートBで新品在庫有り2店舗を…

Z MC 105mm と花を撮りに馬見丘陵公園へ

テストがメインになりつつ有ったのですが、ようやく通常の撮影へ マクロなので花を撮りにという安易な目的で馬見丘陵公園に行ってみました 人の出も戻ってきている感じ コスモスがまだ咲いていたので今回はそれに時間を費やして まずは白いのが固まって咲い…

またしでかしました、中望遠単焦点は NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S へ

ことわざには表裏があります 思い立ったが吉日、鉄は熱いうちに打て、諸々 と 急いては事を仕損じる、待てば海路の日和あり、諸々 猪突猛進型の自分は前者の行動が多くこれだっと決めたら周りが見えなくなってしまいます(と、また言い訳) 振り返るとZ7を手…

Z7 に NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 を その2

雨の隙間に近くの公園でNIKKOR Z MC 50mm f/2.8のテスト 時間がなかったためこのレンズの良さを表せるものが撮れなかった感アリアリなので参考程度に いつもの場所から範囲と端の写りを確認 ボケ感・その1 開放・手前のベンチのネジにフォーカス 開放・奥の…

Z7 に NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 を その1

最近ボディばかりに目を向けていましたが本筋であるレンズの強化へ Zマウントの単焦点はNoctや50mmF1.2を先頭にSラインのF1.8が揃っていてどれも写りはすこぶるいいみたいだし、さらにマクロが最近2本出ましたが売れている方の105mmではなく、手軽で寄れる…

結局NIKONに統一、 Z7 と D500 を

自虐が入りそうでなかなかアップできませんでした、DNG変換を許容してからまた激しくなってます R6とRF70-200F4の組合せは手放すことは無いと思っていましたが、前回アップしたあともR6の色を現像で自分の好きなNIKON色に近づけるための作業を続けていて、な…

久々の日曜日の青空、R6とZ5のダブルメインで馬見丘陵公園を

歩きながら風景を撮ったりするのに取り回しや写りを考えるとF4ズームが1番だと感じます 望遠はRF70-200F4L、標準はZ24-70F4S、お互いキヤノンに有ってニコンにない、ニコンに有ってキヤノンにないというサイズ・重量・写りの三拍子揃ったレンズ それぞれこの…

NIKON Z5 と Z 24-50mm f/4-6.3 + Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR で當麻寺へ

自分のカメラテストのコース、いつもの當麻寺へ 撮りながら歩いて片道約1時間、取り回しや肩などへの負担具合も測れます 行き道は24-50mm、帰り道はDX 50-250mm、Z5の1台で出発 まずは24-50mm 太陽がもう少し上にある場面ですが、ゴーストはこれくらい DX 50…

R6 + EF24-70mm F4L IS USM と Z5 + Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR で花撮り

久々の更新、実は6月の前半はPCの復旧に時間を費やされ現像ができない状態でした Seagateの2TBディスクに不良セクターが出だしたので壊れる前にとWDの6TBへ移行したのですが、そのWDが初期不良で認識しなくなる現象が多発しおまけに再起動を繰り返していると…

談山神社へ原付リュックで行ってみました その2

談山神社の境内を一廻り 本殿 あとは木々を主体に おまけ 棚田を望む場所、三脚がずらっと並んでました 多分夕陽が映えるので場所取りしているのでしょう 今度の原付でのお出かけ時はこんな途中の風景も撮って楽しもうと思います

談山神社へ原付リュックで行ってみました その1

久々に朝から晴れの休日 原付で談山神社へ出かけてみました、制限速度でのんびり走って約1時間のプチツーリング ここは紅葉で有名なので青もみじもきれいかなと思い目的地に 味のある石灯籠 陽に青もみじ 十三重の塔、秋はこの周りの紅葉で見ごたえがありま…