いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

2020-01-01から1年間の記事一覧

FUJIFILM X-S10 に軽量ズーム XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II

現在のFUJIFILM軽量標準ズームはXC15-45mmになっています これは少しワイド側に振れて、なおかつ寄れて広角側の写りも評判はいいがどうしても自分には電動ズームがあわないので敬遠していました なので超お手軽ズームならXC16-50mmF3.5-5.6 OIS IIと考えてい…

LUMIX S5 + MC-21 + EF16-35mm F4L IS USM も少し使ってみました

LUMIX S5 純正レンズはお高いです、広角ズームもしかり せっかくMC-21が有るので、EF16-35mm F4L IS USM はどうかと少し使ってみました 先日のEF70-300mmをテストしたときと同行程です 當麻寺までの道すがら、近鉄電車が来たので 二上山、太陽入りまくり こ…

FUJIFILM X-S10 + Fringer + EF70-300mm F4-5.6 IS II USM をテスト

このところ性懲りもなくマウントアダプターを弄ってます、少し前にもう手を付けないと書いたばかりですが、このところの外出控えもあってどうも撮ることそのものよりこれを使ったらどうなるのだろうという好奇心が勝っているようです 今回は表題のX-S10にCan…

X-S10 + XF18-135mm と LUMIX S5 + EF70-200mm F4L IS

X-S10にXF18-135mmを着けるとテレ端は約200mm、S5とEF70-200mmとの違いが有るのか少し試してみました 近くの花1、構図をできるだけ合わせて X-S10+XF18-135mm F5.6 S5+EF70-200mm F4.0 やはりボケ具合には差が出ました 少し離れた花2,3 先がX-S10+XF18-135m…

FUJIFILM X-S10 で Fringer , LUMIX S5 で MC-21 を試してみました

そういえばX-T3のときにFringerを使ってたのと、LEICA CLで便利ズームチャレンジで撃沈したMC-21があることを思い出し、これは試してみるべきだと引っ張り出してきました じっくり撮りもせずまたこんなことをしているのかと我ながら呆れるのですが、こういう…

LUMIX S5 で法隆寺、紅葉をメインにしたかったのですが

竜田川沿いの紅葉は期待したほどではなかったので、そこからバイクで10分ほどの距離にある法隆寺にも寄ってみました 以下撮った順に、DxO PhotoLab4で現像したもの 20-60mmから ここから70-200mm もともと法隆寺には紅葉の木は少なく、色のついたところを見…

LUMIX S5 のRAW現像を SILKYPIX DS Pro10 から DxO PhotoLab 4 へ

Lightroomのサブスク版を解約したあと、S5のRAW現像はPanasonic版も発売しているSILKYPIXを手持ちのPro9からPro10にアップグレードして使用していましたが、なにせ処理が遅い、その上多めの写真を色々設定を変え続けているとはまり込みも発生する もう一度Li…

FUJIFILM X-S10 で Carl Zeiss Touit 1.8/32 を試してみました

ボディ内手ブレ補正が有るということは今までより単焦点が撮りやすくなるはず、たしかに以前50mm以上のレンズで絞ったとき少し気を抜いてブレを発生させたことがしばしありました 今回はXマウントの単焦点の広角から標準域でまだ使ったことのない Carl Zeiss…

FUJIFILM X-S10 はメインにもなるスーパーサブ機

テレワークになり半年以上、旅行も外食もしなくなり身だしなみにもほぼ出費なしなのでボーナスも含めて殆どカメラ機材につぎ込み状態です 本題、S5の写りや使いやすさには非常に満足なのですがどうしても同時に使えるレンズは一本、便利ズームはロードマップ…

幻想だったライカCL やっぱりAPS-CはFUJIFILMの Xだった

敢えて書くこともなかったことでしたが、X100VはライカCLからの乗り替えです S5とのLマウント共通、ライカということもあり喜んで入手したのですが、パナのLマウントレンズを着けるとコンパクトさやオシャレ感がなくなり持つ喜びが半減、そして肝心の出てく…

紅葉を求めて等彌神社(とみじんじゃ)へ その最後

正面入口鳥居付近の数本の木だけは色付きが綺麗で晴れの陽も手伝って紅が映えてたのでそのまま70-200mmで 同じようなのが続きますがすみません 下の方にも目を向けて 神社をあとにする前にもう一度20-60mmに交換して 今年の紅葉、次は平日に休みをとって撮り…

紅葉を求めて等彌神社(とみじんじゃ)へ その2

鳥見山へ登ってみたものの、細い道がつづき こんな木もありました、枝分かれというより幹分かれ 20分弱登り庭殿句碑に到着 もう少し先までありましたが、滑りやすいところもあり滑りコケて機材を落とすのも嫌だったのでここでレンズを70-200mmに交換して戻る…

紅葉を求めて等彌神社(とみじんじゃ)へ その1

11月中旬の天気のいい休日、例年なら紅葉だ~ッ、となるのですが今年は人出が気になる 奈良で見頃になっている奈良公園や室生寺、談山神社などは多分人が多いだろうしリスクを避けて桜井からみて談山神社の麓にあたる等彌神社(とみじんじゃ)に行ってみまし…

さらにX100Vで花のピンクと青空で比較

ほぼテレワークとなったので昼休憩のときに少しの時間ですが近くをカメラを持って出歩けます そのときにパッと買い物用トートバックに入れて手軽に持ち出せるのがコンデジの魅力 道でコスモスに出逢いました クラシックネガだと 少しピンクに違和感、花の色…

雰囲気も兼ねて出したいならクラシックネガ、明るさと光を感じたいならプロビア

もうすでにいろいろ紹介されているフィルムシミュレーションですが、自分も試してみたので少し X100Vの設定を書き忘れてました グレイン・エフェクト OFF カラークローム・エフェクト 弱 カラークロームブルー 弱 ホワイトバランス AUTO ダイナミックレンジ…

大和高田、高田御坊専立寺・寺内町をクラシックネガで

クラシックネガといえば富士フイルムです、X100Vで撮りました その他もろもろの話は後日 近くで撮りに行く街並みといえば今井町だったのですが、もうすこし近距離にも街並みが有ることを知り撮りに行ってみました 大和高田のこのあたりは1600年(慶長5年)創…

般若寺に行ったことを載せ忘れていました

載せ忘れです、10月14日に般若寺へコスモスを撮りに行ってました 前日5分咲きという情報でしたが、天気がよくて一気に咲くかなと淡い期待を持って 現地はやっぱりまだ咲きそろっていなくてまばら感 人もその分少なめなので撮りやすかったことは撮りやすかっ…

馬見丘陵公園へ花を撮りに S 70-200mm F4 編

続きです 公園の奥の方まで行き、レンズ交換 このあたりでも少しコスモスが咲いていました 来た道順を逆戻り バラも 公園館付近まで戻ったので再度コスモス、陽が傾いてきていたので逆光気味に 同じようなのになりましたが コスモスは今年は物足りない形にな…

馬見丘陵公園へ花を撮りに S 24-105mm F4 編

コスモスはまだ残っているかなと馬見丘陵公園へ行ってみました 今年はいつもの藤原京跡のコスモスが植えられていないということなので先日般若寺に行ってみましたがまだ早く5分咲き程度だったのでここならと思いウォーキングも兼ねて 行き道でフウセンカズラ…

LEICA CL で パナソニック S 20-60mm F3.5-5.6 を使用してみました

ライカ譲渡会で入手した残りの一品で一番のお目当てだったのが LEICA CL でした、もちろんLマウント統一の目的もありましたがライカを所有してみたいという欲望も後押しして ライカ、やはり憧れの名称。 数年前から検討してはやめてを繰り返していました。一…

LUMIX S5 と S 20-60mm F3.5-5.6 で明日香散策

25日の日曜日、一日天気が良いとの予報 久々に明日香を歩くことにしました、今回は欲張らず飛鳥寺と橘寺付近を ビーノを飛鳥寺から少し離れた無料駐車場がある場所に置いて出発 途中の風景 飛鳥寺に到着 少し見学して、再び歩き 途中で 橘寺に到着 本堂 聖徳…

LUMIX S5 と S 20-60mm F3.5-5.6 で明日香散策

25日の日曜日、一日天気が良いとの予報 久々に明日香を歩くことにしました、今回は欲張らず飛鳥寺と橘寺付近 ビーノを飛鳥寺に少し離れた駐車場に置いて出発 。。。。すみません、下書きにするつもりが投稿してました。。。。

LUMIX S5 と SUMMICRON-R 50mm F2 で今井町に

単焦点を試したいなと思ったとき、ほんとは大阪の中央から少し離れた街をぶらつくことをしたいのですがまだ休日は二の足を踏みます なので近場の今井町に、ここは休日でも人は少なめ けど今回はすこし人がいつもよりは多めだったので、ずっとマスクを付けた…

LUMIX S5 で MF 単焦点 その2 フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical

ライカ抽選会で手に入れたレンズその2、フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical Lマウントのもの、現行のLマウントではなくアナログ時代のLマウント、ややこしいのですがL39マウントと呼ばれるものです 名前が長いので以下SWH15mmL これ…

LUMIX S5 で MF 単焦点を使ってみました SUMMICRON-R 50mm F2

カメラを続けていると仲間づてにライカフリークの人がいることを知ることになる 自分はライカについてどうかということは後日、記することとして その知人がM10-Rという例に違わず100万超えのカメラ入手計画を立て、所持機材であまり使わないものを譲り資金…

LUMIX S5 で MC-21 と シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM を使ってみた

前回少し書いたS5にMC-21とシグマ18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OSを着けてテストしてみた件 MC-21のランプは緑で対応レンズの印、AFも効く、手ブレ補正はS5の設定でレンズ+ボディにするとレンズ側が優先される、ボディのほうが強力と思ったのでボディのみ設定…

納得を手にするならば純正で S PRO 70-200mm F4 O.I.S.

少し前までは費用をかけずにいいものをと考えて、サードパーティー製だったりマウントコンバーター経由を選択して、いざ使用すると見栄えがよくなかったりAFが遅かったり正確性に欠けたりして結局手放す羽目になることが多々あった 今の所S5は高倍率ズームが…

LUMIX S5 に シグマ 45mm F2.8 DG DN を付けて少しテスト

LUMIX S5 せっかくの動画機能はまだ使わずに、というか多分必要に迫られるまで使用しないでしょう、そこはフォルムに惚れたという一点で余りあるので、じっくりスチルで使っていくつもりです シグマ 45mm F2.8 DG DN はおそらくフルサイズ用のAFライカLマウ…

LUMIX S5 自分の思い描くカメラにぴったり スチルのプチレビューを

LUMIX S5 の情報を得るのが少し遅かった、Z6を入手してしばらくしてからのタイミング 実はS1R/S1も興味はあったのですが実物を手にしたとき、『これはだめだ』とすぐに諦めた記憶がある、手の小さい自分には大きすぎてホールドできないほどでした この数年色…

三郷から河内堅上の間を少し

龍田古道の工程の時間が予定より早く切り上がったので三郷駅から河内堅上駅のあいだをバイクで移動しながら止まっては撮りをしました ほぼ大和川沿いの道です 川をまたぐ送電鉄塔 こんな風景 鳥発見、鵜? 大和路線 Z6とZ24-200mmを袈裟がけしてバイク移動は…