いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

馬見丘陵公園へ梅を撮りに行ってみました 【おまけ】

梅林を後にして、公園内をぐるっとウォーキング 木瓜の花が咲いている場所に、梅とよく似ているのでおまけとして載せます やはりここ最近の冷え込みが続いているせいなのか、まだ花が少なかったです おまけのおまけ メジロがいたので 連写にするのを忘れまし…

馬見丘陵公園へ梅を撮りに行ってみました 【白系】

白の梅も咲いていましたが、やはり満開までには至っていませんでした 花の大きさは赤・ピンクのより小振り 梅林とは違う場所で結構花が咲いている木が有ったのでRX1Rで もう少しすると馬見丘陵公園で河津桜が咲き出すので次はそのタイミングで

馬見丘陵公園へ梅を撮りに行ってみました 【ピンク・赤系】

有休消化の金曜日、風の冷たさは残っているものの天気はいい 梅がそろそろかなとα7RIIIとFE135mmで馬見丘陵公園へ 早速梅林へ まだ満開には日にちが必要なようでした ピンクの梅 紅の梅 咲いている花を選んで撮ったら同じような構図ばかりになってしまいまし…

まだ寒いけど少し歩いて花を撮りました

後少しで寒さは和らぐ予報ですが、今日はまだ寒かった けど梅の便りもチラホラあるので出逢えるかなと少し歩いて見ました。 最初に出逢ったピンクの梅、開いているのはまだ少し 次に出逢った白い梅、さっきのピンク寄りは開いているのは多いですがまだ寂しい…

【番外編】歩いているときに出逢った花

歩いていると道端や公園、家の軒先や玄関先など花がきれいに咲いているとどうしても撮ってしまいます RX1Rは切り替えが必要ですが20cmまで寄れるうえにZEISSだからなのか色具合もボケもいい感じで好みの絵が出ます、接写時はOVFではなく背面液晶でフレキシブ…

駅間ウォーク 近鉄南大阪線、当麻寺駅・磐城駅・尺土駅【後編】

磐城駅をすぎて竹ノ内街道の案内板 この長尾神社が竹ノ内街道の奈良側の端っぽいです 長い参道のの入り口は線路沿い 少し時代を感じさせる家も 尺土駅が見えてきました、この駅間も短いです この駅はこのあたりで一番大きいのだと思います 帰りは来た道は戻…

駅間ウォーク 近鉄南大阪線、当麻寺駅・磐城駅・尺土駅【前編】

勝手に命名、駅間ウォーク 3連休二日目も青空・10度超え、RX1Rを持って歩きました 今回は近鉄南大阪線の当麻寺駅から尺土駅、駅間距離が短いので二駅分です 家から沿線に行くまでの距離は少し有り、途中まではよく歩く道で羊がいるところを通ります このよう…

標準単焦点は FE 40mm F2.5 G で

35mmか50mmどちらが標準の焦点距離かと言われていますが 自分の基準としては、これ撮りたいなと感じたときにファインダーを覗いてほぼその感じ・範囲で見えるのがその人の標準ではないかと思います それが35mmであり40mmでした、50mmまで行くと少しキュッと…

Eマウント標準ズーム・広角ズームのワイド端etcをゆるく比較

【Lightroomのライブラリを見直すと、SONY 16-35mm ZA も存在していたので表題及び内容を一部追加して再アップしました】 ここしばらくの休日は出歩いていません、というのも天気もあまり良くないのに加え、なにより寒いので。軟弱さがでています このままだ…

近鉄南大阪線 二上神社口駅から二上山駅まで歩いてみました 【後編】

ようやく後編 二上駅近くでTAMRON28-200mmからFE20mmへ交換、センサーにゴミが付きやすいソニー機ではできるだけ交換はしたくないのですが、この組み合わせ時は必要時にはする予定、今回はFE20mmのテストも兼ねての交換 二上駅 駅近くの少しいい感じの家屋 …