いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

2017-01-01から1年間の記事一覧

冬の晴れた日に奈良を歩く 最終 浮見堂からならまちへ

あと二回といっていましたが、枚数を切り詰めて今回の奈良散策の最終にします 春日大社から離れてJR奈良駅方面へ すこし南側に外れて片岡梅林付近のところに円窓亭が見えてきます そこからさらに南には浮見堂があります 古都の雰囲気とはお別れして、ここか…

冬の晴れた日に奈良を歩く 春日大社近辺

春日大社の周りには雰囲気のある苔のついた石灯籠がたくさんあり ここでも結構撮りまくってしまいました TOKINA 535 と TAMRON A16NII 開放で撮り比べ あと三枚だけ 春日大社の近くに、夫婦大國社という縁結びのパワースポットがあります ハートの絵馬 残す…

冬の晴れた日に奈良を歩く 春日大社まで

次は春日大社を目指します 途中の若草山、すっかり冬のたたずまい 水谷茶屋、ここの雰囲気も好きです 途中にあるお社 紅葉の名残、もみじではありませんが 春日大社に到着 境内内部にある灯篭 ISO2500まで上がってしまいました、少しノイズ処理を掛けています…

冬の晴れた日に奈良を歩く 二月堂・三月堂

大仏殿裏の道を東へ歩き、二月堂への坂道 この坂道の雰囲気が好きです 今は少し工事が入っているようですがここでも何枚も撮ってしまいました 以下同じようなのになりましたが、TAMRON A16NII と TOKINA 535 そして二月堂を下から 上に登ったところに無料休…

冬の晴れた日に奈良を歩く 東大寺大仏殿近辺

前回までは格安F2.8ズームで~、としていましたが、TAMRON A16NII も今でこそ一万円台で新品が手に入りますが当初の希望小売価格は55,000円でF2.8ズームとしては破格ながらそれなりの値段だし、TOKINA 535 に至っては138,000円と入手価格の約5倍のレンズなの…

格安F2.8ズームで奈良散策 氷室神社編

興福寺から東大寺方面へ歩いていきました 途中にある、お茶屋さん 歩いていると鹿にたくさん出逢います じっとこっちを見ていて、撮ってほしいと言っているようだったので 東大寺の手前に、氷の神様が祀られている氷室神社があるので少し寄ってみました ここ…

格安F2.8ズームで奈良散策 興福寺編 【枚数多いです】

今までの言葉は・・・、察してください・・・、 事の発端は、やめないといけないと思っているのにしてしまった中古レンズ検索 目に留まったのが2万円台ではあまり出ない TOKINA AT-X 535 PRO DX 50-135mm F2.8 の良品 商品写真を見る限りそんなに悪くない、…

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR と散歩

この前の日曜日、寒い日で空も冬空 青空がたまに覗く感じ 家の近くをD5600とAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを持って少し歩いてみました この時期に目につくのは山茶花、(椿かもしれませんがよくわからないので) 日に当たった花を望遠マクロ気味に…

NIKON と Sigma の 18-200mm を比較してみました その2

前回の続きで、AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II と Sigma 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM の比較のため同タイミングで撮ってみたものを数枚 ちょうど、蝋梅が開花したのを見つけたので NIKON テレ端 F5.6 NIKON テレ端 F6.3 Sigma テレ端 F…

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II と Sigma 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM を比較してみた

長ったらしい題名になりましたが まだレンズの話をしているのかというと、そうなんです TAMRON35mmを入手して、その相方はというと16-80mmでは大柄だし望遠が少し足りない、AF-P DX 18-55mm は軽くていいがもっと範囲が狭くなる ちょうど知人が動画用に AF-P…

TAMRON SP 35mm で馬見丘陵公園の花、後編

今日は寒かったので軟弱物は外に出ず 昨日に続いて先週の馬見丘陵公園です 整備された場所に植えられている花はあまりなく、ずっとある山茶花たちが目立っています 明日はすこし外へ出てみるつもりです

TAMRON SP 35mm で馬見丘陵公園の花、前編

Aセットは AF-S DX 16-80mm と AF-P DX 70-300mm で主に風景 Bセットは TAMRON SP 35mm と SIGMA 18-200mm DC MACRO で主に花撮り・散策用 ともに AF-P DX 10-20mm はカバンに忍ばせて必要な時に 今回はBセット、TAMRON 35mm で馬見丘陵公園の花を 今の時…

長岡天神にも寄ってみました

光明寺をあとにして、この後人だらけと思われる京都中心地に行く元気もなかったので駅近くにある長岡天神に寄ってみました 青空と半分以上散ってしまった紅葉 池のそばにまだ元気なのがありました 境内に入って一番色の良い木を 中庭らしきところ まだ日が高…

京都・光明寺へ行ってきました その2

光明寺は法然上人ゆかりの西山浄土宗の総本山で、御影堂・拝殿・阿弥陀堂などきれいな建物がありますが 色づきのいい木を探すのに気を取られて、全景を撮るのを忘れてしまいました 今度、初夏の青モミジを見に来た時にじっくりと撮ることにします そんな中で…

京都・光明寺へ行ってきました しかし遅かった感

AF-S DX 16-80mm が帰宅した、遅くなることはあっても早くなることはないとサービスステーションの人が豪語していたが、予定の2週間より早く10日で帰ってきました なので、タイミングを逸していた紅葉を撮りに京都へ行こうと 天気の良い、気温もころ合いで絶…

大阪下寺町から四天王寺 その2

TAMRON35mmを付けて、大阪下寺町から四天王寺を歩いた時の続きです 愛染坂 超心寺の門、瓦に超の字が 四天王寺、五重塔 70-300mmもカバンから取り出して とりとめのない紹介になりました

マクロレンズより、寄れる明るめの標準単焦点

レンズ選びは終了していなかった 16-80mmを修理に出しているのでその代わりは、18-55mmでは物足りない 本当はあるべき標準域の単焦点の必要性を感じた そしてふと、90mmマクロが必要なのかという疑問が 昆虫などは撮らないし花を撮るのは好きなのですが等倍…

AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR を試してみた

本来の標準メインレンズは16-80mm しかし入院したので、D5600 のキットレンズの AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR が代役 D7500に付けるとアンバランスになるのでD5600に付けてテスト、屋外で使用するのは初めてです 午後から青空も出てきたのですが、…

奈良、等彌神社に行ってみました D7500編 その2 そして異変

異変とは D7500に16-80mmを付けて数枚撮っていると、突然ファインダーにErrの文字が表示された その後は測光もAFも正常に動作しない 電源を切って入れると一旦は復活するが1ショット撮るとまたErrが表示される 電池を抜いて入れなおしても同じ、レンズを付け…

奈良、等彌神社に行ってみました D7500編 その1

すっかり定着してしまった2台持ち、メインは肩掛け・サブはリストタイプで D7500には16-80mmを付けて撮影開始 到着時は青い空も若干のぞかせていましたが 足元に切り株、その中に落ち葉が 拝殿までの道、真っ赤に染まると綺麗になると思われます 70-300mmで…

奈良、等彌神社に行ってみました D5600編

11月19日 日曜日 雨も降らなさそうなので寒かったのですが、奈良の桜井にある等彌神社に行ってみました 目的はやっぱり紅葉 D5600 には70-300mmと10-20mmを付けて撮るようにしています 16-80mmだとレンズの方が大きくてバランスが悪くなり、そっちはD7500に…

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR は軽くて使いやすい

軽さと引き換えに暗いのが玉にきずなこのレンズ、フィルターがつけられる10mm始まりの超広角ズーム AF-P DX 三兄弟が揃いましたがどれも軽いのによく写る、明るさや立体感を求めないのならすごくいい選択になると思います、それとプラマウントなのを許容でき…

なぜ D3400 ではなく D5600 にしたのか

同じような表題が続いてすみません 前置き マイクロフォーサーズの色表現に納得感がでずAPS-Cで統一しようと80Dとマウントアダプターなしでレンズを共用できるCANONの軽量レフ機を考えたのですが、明るめの標準ズームは重たいし、Lになると高いしフルサイズ…

なぜ D7200 ではなく D7500 にしたのか その2

前回書き忘れた部分 ・グリップ部の厚さが減り、細くなったことで手の小さめの自分にとってホールド感が向上した これはMFのときに安定感が増してブレが少しでも防げる ・ハイライト重点測光、ピクチャーコントロールのオートの設定がある 基本RAW現像なの…

なぜ D7200 ではなく D7500 にしたのか

かつての Nikon DX フラグシップの D7200 今在庫があるところでは8万円台ですごくお買い得 動きものをあまり撮らず、連写もたまにしか使わない自分にとっては D7200 の方がいいと思う しかし D7500 にした一番の決め手は、D7500 はまだ使ったことがない。そ…

D7500 D5600 ホワイトバランスについて

ホワイトバランス、本当は色温度とか考えて調整しながら撮るのがいいのでしょうけど そこまで時間を使ってというところには至っていないのが実情 Nikonのローパスレス、クリアさを感じさせるためか天気の良い光量があるときは少し青っぽくなってしまう傾向が…

マクロレンズ タムロン 52B から 272ENII へ

使うのには苦労しそうな52B マクロレンズを探してみた 純正だと DX で40mm、85mm・FX は60mm、105mm がある 軽さとVR付きで85mmが第一候補でしたが、今一つ決め手に欠ける タムロンはVR付は重くて高い 最終的には価格、ボケ、重量の総合力で272E、D5600でもA…

D7500 D5600 ではオールドレンズが使えない・・

落とし穴とは D7500もファインダーが見やすいので52Bで撮ってみようとAi-S用アダプトール2で装着 ピントを合わせて、シャッターを・・・ 切れない!! 何度試しても切れない!! マニュアルを読むと、CPU・接点がないレンズはMモードのみ使用可能となってい…

4周廻って Nikon DX へ舞い戻り 【枚数多いです】

ほぼ1ヶ月ぶりのアップ 途中二週連続の台風や雨も重なって休みに出かけられなかったのと秋の夜長ということで過去の写真をLightroomで見直していた マイクロフォーサーズ、APS-C、フルサイズ(下位機種ばかりです)を繰り返していたのですが、その中で一番自…

奈良、般若寺へ 空とコスモス編 その2

般若寺のコスモス、空を入れて撮ったもの その1から間が空きましたが 雨空が続いているので その2を やっぱり空は青い方がいいです