いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

2018-01-01から1年間の記事一覧

NIKON Z6 の手ぶれ補正が微妙だったので、マクロを F004 へ

NIKON Z6 用のマクロはTAMRON 272E でと思い使用していましたが、ボディ手ぶれ補正の効き目があまり感じられませんでした Z24-70mmではよく効いている感じだしAF-P70-300mmはレンズに手ぶれ補正がついているのでもちろん効いている しかし272EはEXIF情報も取…

奈良・王寺の大和川沿いを散策

王寺まで用事があったので、その後近くの大和川沿いを歩いてみました Z6+AF-P70-300mmとX-T20+XF10-24mmで 大和川に行く途中で立ち寄った久度神社の手水舎 70-300mm 10-24mm 大和川に到着、ジョギングコースも整備されています 10-24mm 近鉄電車を下から、10…

少し前の札幌出張 XQ2で

載せる機会を逃してしまっていた札幌出張の分です 本来は9月に行く予定だったのですが、地震の関係で延期となり11月28日~30日に行ってきました 到着日の28日、まずまずの天気 雪もなく歩きやすかったです 札幌駅前 目的地までの道のり、札幌赤れんが庁舎 以…

【番外編】 Z6 + Z24-70mm と X-T20 + XC50-230mm で大阪城を

日本橋界隈からの買い物のあと大阪城を目指して歩きました スタート付近、堺筋から道頓堀を 大阪城近辺 大阪城に入って巨石、外国人に人気があります 天守閣付近からビジネスパークを 天守閣から大阪城ホールの途中 ビジネスパーク、ビルの反射 しばらく来な…

Z6 + Z24-70mm と X-T20 + XC50-230mm で大阪城を

いままでは2台持ちで焦点距離が被らないようにレンズを選んでいましたが組み合わせにより焦点距離が合わない場面が多々有りました そして自分の今までの経験から1台は広角からのズーム、もう1台は望遠のズームが一番しっくり来るのでZ6用にはZ24-70mmとAF-P7…

X-T20 と XF10-24mm F4 での法隆寺を少し

法隆寺ネタを引きずりますが X-T20 + XF10-24mm F4 でも少し撮っていたのでそれを 南大門 西円堂 境内にあった迫力ある木 残っていた紅葉 鏡池を引きで 天気が良いので何を撮っても綺麗になりますね

NIKON Z6 と NIKKOR Z 24-70mm f/4 S で法隆寺を

RAW現像でもたもたしていたのですが 12月2日に法隆寺に紅葉が残っているかなと期待して行ったときのを少し 伽藍外から五重塔 西円堂前に紅葉がありました 鏡池 隙間から五重塔 伽藍から夢殿に行く道にも紅葉が 夢殿前 最後にしつこく五重塔と紅葉 隅まで解像…

NIKON Z6 のマクロは・・・ タムロン 272E で

タムロンのレンズがFTZ経由でエラーが出たりして動作しないといろいろ書かれている あるカメラ屋さんに聞くとファームアップで動作確認が取れたというレンズ以外は全滅だとか けどネットで見る限り、動作したというレンズも多々あるようです 前置きはそれく…

NIKON Z6 の RAW現像はLightroom6.14で

RAW現像は SILKYPIX Pro9 で行くと宣言後、しばらくいろいろ調整していました が、 あまりにも一つひとつの動作が遅い、起動後に使用できるまではLightroomより速いのですが、その後の調整作業で写真の表示が遅いし現像速度も遅い、時間がかかるばかり 確か…

X-T20 +  XF10-24mmF4 R OIS で長谷寺の紅葉を

今回返り咲きの X-T20 キャッシュバックと XF10-24mmF4 R OIS とFUJIFILMの色とセンサーサイズが頭の中で一致してこれに この前の長谷寺でももちろん撮りました SILKYPIXでRAW現像、PRO Neg.Stg + 彩度1.4 を指定して おかえり、FUJIFILM X

Zマウントレンズ NIKKOR Z 24-70mm f/4 S は秀逸

Zマウントレンズ、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S はどうなのかと言うと 隅々までしっかり 長谷寺、仁王門前 紅葉 境内を歩きながら コンパクトにするため沈胴式なので一手間要りますが開放からしっかりした描写でZマウントの口径の威力が周辺の解像感にでています…

NIKON Z6 に FTZ + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR で長谷寺の紅葉を

やっぱり風景スナップのお供は望遠ズーム AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR は少し暗めですがAFが速くて描写もなかなかでこれ以上を求めると重くて高いレンズになってしまう 今回はFTZでの挙動も確認するために長谷寺に行って撮ってみました 撮った順…

平成最後のマウント変更 NIKON Z6 と FUJIFILM X-T20 へ

しばらく更新していない場合、またやらかしてしまっています・・・ NIKON Z6 が発売され、FUJIFILMのキャッシュバックが始まった いつもしてしまう入れ替えシュミレーション、手持ち機材全てとキャッシュバック分で Z6 24-70+FTZ マウントアダプターキットと…

紅葉を撮りに談山神社へ 【談山神社境内編】

途中で写真を撮ったり休憩したりで、2時間半近く掛けてようやく談山神社に到着 ここで有名なのはやはり木造十三重塔、現存するのは世界でもここだけと言われています、その塔と紅葉を入れて さらに境内を歩きながら 天気予報通り昼過ぎくらいまでは雲もなく…

紅葉を撮りに談山神社へ 【明日香から談山神社まで編】

11/18日曜日、前半晴れ予報 見頃と書かれていた談山神社へ紅葉を撮りに行くことにしました 行き道は飛鳥駅からの約9Kmのウォーキング、途中から上り坂なので約2時間以上の道のりです いつものG9と50-200mm、PEN-Fと8-18mmで 明日香の道で 途中の橘寺 皇帝ダ…

通勤かばんに忍ばせるカメラは FUJIFILM XQ2 に

通勤時や出張用にとGF9を使用していましたが、ズームの12-32mmをつけるといくら小さく軽いとはいえ厚さが出て、かばんの中が少し圧迫されてしまいます 手軽に撮るのに徹してコンデジをと、1インチのものを探してみましたがどれもそれなりの値段なのでセンサ…

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 で馬見丘陵公園の秋を撮りました

購入後、G9のメインレンズとなった LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 です 秋が深まってきた馬見丘陵公園を撮ってみました まずはG9で撮った3枚 後ろに抜けて赤い実に少しAFが合うのに時間がかかりましたが、一度合うと大丈夫です ちょっと赤がきつ…

コスモス撮り納めかな、馬見丘陵公園にて

11月3日、まずまずの天気 午前中はゆっくりしたので、午後から馬見丘陵公園へ 持ち出したのはG9に14-54mmと50-200mm、PEN-Fに20mmF1.7II、マクロは封印 まずは14-54mm このレンズは寄れますが、後ボケ具合からみて花はあまり得意というわけではないかも すこ…

奈良・明日香ウォーキング 【枚数多いです】

10月28日、天気予報は良かったのですが少し雲もある天気 明日香を歩きました、例のごとくG9+50-200mm・PEN-F+8-18mmです 近鉄飛鳥駅からあるき出し、稲渕の棚田方面へ その途中、このあたりはみかんが栽培されています 稲渕地区、案山子ロード 棚田はもう刈…

RAW現像を Lightroom6 から SILKYPIX Developer Studio Pro 9 へ

RAW現像はLightroom6を使用していました、理由は買い切りだということとギリギリG9PROまで対応しているので、使用している機器で読み込めないファイルはないということ 9月頃から市川ソフトラボラトリーのメールマガジンでSILKYPIX Developer Studio Pro 9の…

G9 で オリンパスフォーサーズレンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II を試す 【枚数多いです】

長ったらしい題名になってしまいました ここのところ8-18mmと50-200mmばかりクローズアップしていましたが、その前に標準ズームも入手していたのでテストしたものを少々 シリーズで揃えるならLEICAの12-60mmでしょうが、以前使用してみて自分にはしっくりこ…

G9 PRO と PEN-F で神戸を歩いたときのを 【後編】

メリケンパークから元町方面への途中南京町で 北野異人館方面への途中、異人館を使用した中華料理屋さん 北野ホテル スターバックス 風見鶏の館の前 風見鶏の館 うろこの家、ハロウィン仕様で魔女が出没していました 洋館長屋、ここにも魔女が 異人館通りか…

G9 PRO と PEN-F で神戸を歩いたときのを 【前編】

今回からRAW現像は SILKYPIX Developer Studio Pro 9 で行っています、なかなかこれという感じの現像ができなくて時間がかかってしまいました ようやくこれくらいかなとなってきたので10月15日に神戸に行った時の物を更新します、SILKYPIX Developer Studio …

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 でコスモスを 【枚数多いです】

まさか20万円近くするレンズを手にするとは もう今後しばらくはないだろうと、これで最後という報われない贖罪の言葉とともに 望遠ズームは35-100mm/F2.8でこなすつもりでしたが、寄れないのと300mm前後を使ってきたせいかテレ端が物足りなく、かと言って45-…

10月6日 馬見丘陵公園フラワーフェスタ つづき

少し間が空きましたが、10月6日のフラワーフェスタでダリアを撮ったものを 60mmマクロです アップばかりになってしまいました 赤がどう写るかも確認の意味で 赤の表現もなんとか破綻せずに出せたように思います マイクロフォーサーズは被写界深度が深い分と…

大阪港 【番外編】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm

このところの休みは天気が盛り返していて、馬見丘陵公園のダリアと藤原京跡のコスモス、神戸散策の写真を載せずに溜まっているのですが とりあえず大阪港の散策を締めくくるためにLEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mmの画角の違いをまた PEN-Fで、多分すべてF8で…

10月8日 天気が良かったので大阪港近辺を歩きました【後編】

赤レンガ倉庫付近に戻って西に向かいます 中央突堤方面です 中央突堤到着 台風の影響が残っているのか、ところどころ傷んでいるみたい ここから海沿いに天保山ハーバービレッジに行こうと思ったのですが、ここも台風の影響か通行止めになっていたので、少し…

10月8日 天気が良かったので大阪港近辺を歩きました【前編】

この前の3連休、前半は蒸し暑い感じでしたが最終の8日はカラッとしたいい天気になったので久々に大阪港へ行ってみました 広角ズームと望遠ズームのあるき回るときの組み合わせです 大阪港の駅から南側、赤レンガ倉庫があります 入るのは有料みたいなので外か…

FUJIFILM XF10 を借りてみましたが、一日で返却しました

この前の3連休、XF10を試してみた XF10は急に価格が下がりAPS-Cコンデジで4万5千円前後の価格になって在庫が有名所ではほとんどない状態にまでなっていました で在庫がないことをいいことに、またご厚意に甘えて展示品を2日間借りることにして少し撮って…

台風がくれた10月の真夏日 馬見丘陵公園のフラワーフェスタに行きました

今回の台風は日本海に逸れたのであまり直接の被害はなかったのですが、南からの風の影響ですごく暑くなりました 半袖一枚でも汗が吹き出るなか、馬見丘陵公園に行ってみました フラワーフェスタが始まってスピーカーから催し物の声が聞こえる中、花を 真っ赤…