RAW現像
ここ数年、気温が32℃や33℃ではそれほど暑くないなとカメラに対しての金銭感覚と同じようにおかしくなってきています しかしこの数日は気温がというより雨が多く撮りに出かけていませんので先日のX100Fでの散策分のモノクロ現像を、モノクロは先日記したよう…
前回載せたモノクロはLUMIX系のLmonochrome-Dプロファイルを元にして明暗別色補正も使ったことを記しましたが実際のブログを見直して少しクールになりすぎたかなと感じたのでもう少しいじってみました 元カラー画像 Lmonochrome-Dプロファイル 前回載せた物…
D90を入手した以降、カメラ屋さん巡りもサイト検索もすることなくしばらくは出費することはないと思っていた矢先のこと いつものようにPCの電源を入れるとパチパチッという音の後煙がもくもくと出て起動しなくなった、復旧過程はつらつらと書いても仕方ない…
この数ヶ月で気持ちが揺らいだ事があるのがモノクロ専用機、レビューを見ているとその世界観が有り表現力が違うとか書かれているし作例も魅力的、スナップの現像でモノクロにしているのでその違いを味わってみたくなってしまった、しかし冷静に考えるとモノ…
ボディ形状に惹かれて入手したE-P7、レンズフードは着けずに37-49のステップアップリングと49mmプロテクトフィルターを着けてその上にかぶせ式キャップを装着 メーカーアンマッチですが程よいレトロ感が出て気に入ってます、上下のシルバー部分はダイヤル以…
Lightroomのサブスク版を解約したあと、S5のRAW現像はPanasonic版も発売しているSILKYPIXを手持ちのPro9からPro10にアップグレードして使用していましたが、なにせ処理が遅い、その上多めの写真を色々設定を変え続けているとはまり込みも発生する もう一度Li…
花撮りをしていて悩みのタネは、赤の色を綺麗に出すのに苦労すること 飽和したり、元の色と違ったり そこでそういうときに使うと良いのではと、X-T3・X-T30にあるカラークロームエフェクトを試してみました 基本RAWのみなので、X RAW STUDIOで設定をしてPCで…
RAW現像は SILKYPIX Pro9 で行くと宣言後、しばらくいろいろ調整していました が、 あまりにも一つひとつの動作が遅い、起動後に使用できるまではLightroomより速いのですが、その後の調整作業で写真の表示が遅いし現像速度も遅い、時間がかかるばかり 確か…
RAW現像はLightroom6を使用していました、理由は買い切りだということとギリギリG9PROまで対応しているので、使用している機器で読み込めないファイルはないということ 9月頃から市川ソフトラボラトリーのメールマガジンでSILKYPIX Developer Studio Pro 9の…
ホワイトバランス、本当は色温度とか考えて調整しながら撮るのがいいのでしょうけど そこまで時間を使ってというところには至っていないのが実情 Nikonのローパスレス、クリアさを感じさせるためか天気の良い光量があるときは少し青っぽくなってしまう傾向が…
もう2週間くらい前になりますが、lightroomが6.9にアップデートされX100FのRAWが現像できるようになっていました RAWにこだわっていた時なら待ってましたというところでしたが、ようやく少し試してみました PROVIA撮って出し RAWをLightroomのPROVIAで 少し…
基本、というかほぼRAWで撮って、Lightroomで気になる場合だけ手を入れています。 ホワイトバランスはオートにしていますがたまになんでこんな色になったのっていうのもあって少し調整を 昨日曇天の下で撮ったコスモス ピンクのはずが紫っぽくなっていました…
雨が降るかもしれないので遠出をせずに となるといつもの馬見丘陵公園 黄色い花が多かった オミナエシ? ダリアの仲間? ゆり、だと思います カンナ SILKYPIXでの現像、見たままの色にするのがなかなかわからなくて いまのところカメラ色のスタンダードとい…
市川ソフトラボラトリーからのメールマガジンが来て SILKYPIX Developer Studio Pro7 for Panasonic がGX7MK2に対応して、いまなら3,800円というお値打ち価格 8/31までだというので、試用版を早速ダウンロード SEではできなかったウォーターマークが入れられ…
昨日Lightroomのアップデートを確認すると来ていたので実行した バージョンは6.6になっていたのでアップデート内容を確認もせず、とりあえずGX7MK2のRAWファイルを読み込むと見られるようになっていた。 意外と早く対応されたので良かった でもやっぱりPanas…