いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

2017-01-01から1年間の記事一覧

性懲りもなくマウントアダプター 結果・・撃沈

CanonのEFレンズをGX8でも使えるかと、AFも可能という接点付きマウントアダプター Commlite CM-AEF-MFT(AF) をアマゾンで買ってみました この種のアダプターでは少しお安めのものですがレビューによるとKIPONの同種マウントアダプターでAFが動作しなかったレ…

般若寺からの帰り道

結局今日も天気が悪くて出かけず この前の般若寺の帰り道で撮ったものを少し コスモスの般若寺をあとにして 東大寺、大仏殿周りの西廻廊 紅葉はまだまだですね 鹿が水路に 興福寺五重塔を北円堂付近から JR奈良駅までの道で、奈良らしくないといえばそうかも…

奈良、般若寺へ ちょっと違ったコスモス編

般若寺ではピンクや白のよく見るタイプのコスモスが大半なんですが、少し変わったのもあるので主にそれを撮ってみました ピンクと白系 色は王道のピンク 52Bで カップケーキホワイトなのかな、初めて見た気がする これも52Bです そして前回も紹介したイエロ…

奈良、般若寺へ 空とコスモス編 その1

この前の日曜日、暑かったのですが天気も良く風もなかったので 般若寺にコスモスを撮りに行きました 持ち出したレンズは EF-S10-18mm , EF70-300mm II , 52B , VARIO-ELMARIT 12-60mm の4本 JR奈良駅からは結構歩きますが、途中に興福寺や東大寺も有るのでそ…

マイクロフォーサーズで花の赤は難しいのか

そういえば、以前GX7MK2+LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 で赤いバラを撮った時色が飽和気味で色を出すのに苦労した覚えがある 今回、GX8 と 80D で赤いダリアを撮ってみたので見比べてみました GX8+LEICA DG 12-60mm 80D+EF-S60mm GX8+OLYMPUS 30mm 80D+EF70-3…

M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro を GX8 で少し使用してみて

M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro は価格も抑えられているが、外観も高級感は少し抑え気味 レンズ先14mmまで近寄れるというので別売りですら純正フードはないみたいですが、ストックしていたエツミの46mmインナーフードを装着、こういうフードは標準域設…

M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro は、侮れないマクロレンズ

GX8の単焦点を考えたのですが、そこそこのスペックでないとLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0で充分ではないか感じていました しかしマクロ要らずとはいいながらも0.3倍なので軽いマクロはどうかと調べると以前マイクロフォーサーズを使用していた時…

広角ズームは EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM に

EOS M6 と同時に EF-M 11-22mm も手放してしまって広角がない状態になった かといってGX8にLEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0にできるほどの余裕は全くなくなり(本当は使ってみたい・・・)ネットで中古レンズをみているとジャストタイミングでEF-S10…

Canon のミラーレス EOS M6 に満足できなかった件

EF-M11-22mmを使いたかった M6ボディ+外付けEVFのスタイルが気に入った キャッシュバックキャンペーンに乗っかってしまった という理由で入手した EOS M6 M3と比べて確かにAFは進化しているし出てくる画もきっちりしている しかし撮っていてなじまない 1.E…

マクロいらず スーパーマルチユース LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0

と長ったらしい表題になりましたが LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. を店頭で在庫があるというので、形で入ってしまって少々使いにくさが気になり始めた EOS M6 と Mレンズを今までの最速できっぱり切って EF-S15-85mm F3.5-5.6…

EOS 80D と TAMRON 52B で彼岸花とその仲間を

台風で3連休がつぶれる と思っていたのですが、少し速度が上がり月曜日は何とか出かけられそう この前の日曜日少し色の変わった彼岸花の仲間が咲いていると聞き、馬見丘陵公園に52Bをもって歩いていきました あまり絞るとファインダーが暗くなるので、彼岸花…

五重小塔を見に奈良の海龍王寺へ

2週間ほど前になりますが、 まだ8月の暑い中、近場の国宝多重塔を制覇するため海龍王寺へ行ってみました 近鉄新大宮駅が徒歩15分程と一番近い駅ですが、今回はJR奈良駅から約30分歩いて行きました 山門 本堂 そして、五重小塔が中にある西金堂 見事な五…

9月に出逢ったひまわり

馬見丘陵公園のひまわりは8月前半で見納めになりましたが 訪れる行き帰り道でポツンと咲いているひまわりに出逢います 9月にも2回ほど出逢ったので 9月3日 9月9日 雲主体で ひまわりは大好きですが、もうそろそろ暑さは去っていってほしいですね

いつもの馬見丘陵公園へ 9月3日の分

今日も馬見丘陵公園を訪れましたが 今回は9月3日に行ったときのものです 酔芙蓉、午後からだったのでピンクになっています ここから望遠と広角のペアで 若干、先に色がついてきたモミジ 水辺に咲いていた名前のわからない花、水に反射した光と 彼岸花も咲き…

EOS 80D の標準域を考える その2 結局 M6 に EF-M22mm F2 STM

80Dの標準域単焦点 試したのはEF28mm F1.8 USMだけだったのですが、ほかに候補がなかったわけではありません EF24mm F2.8 IS USM と EF28mm F2.8 IS USM はISが付いていますが、単焦点にしてはF2.8は少し暗めで今一つ魅力を感じず EF50mm F1.8 STM は安くて…

EOS 80D の標準域を考える

歩きながらの撮影では大抵の場合、EF70-300mm F4-5.6 IS II USMとEF-M11-22mm F4-5.6 IS STMで済ませられると思っているのですが、標準域も必要になる場合があるかなっと考えてみました 80DにしたときはPENTAXレンズからCANON EFのアダプターがあるのを見つ…

EOS 80D に TAMRON 90mm 52B を

TAMRON 52B 、アダプトール2の威力でマウントが変わってもアダプターを変えれば対応できるので手元に残っています 下取りに出してもあまり値がつかないのも要因ですが X-T2やT20では拡大すると像が落ち着かないしK-70ではファインダーが見づらくてあまり使わ…

EOS 80D のマクロレンズを考える

Canonのマクロレンズ、真っ先に思いつくのは EF100mm F2.8L マクロ IS USM 、しかし高くて重いし80Dなら160mm相当になってしまう、次に思いつくタムキューシリーズも少し長くなるし52Bがあるので短めのものを検討 最近出た EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM は今…

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM 再び

以前、EOS M3 を使用したときEF-Mレンズの中でこのレンズだけは群を抜いて気に入っていました 今回の EOS M6 の決定にもこのレンズがあるがために決めたといってもいいくらい K-3Ⅱ + HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE と X-T20 + XF10-24mmF4 R OI…

結局はCanon なのか・・

これを言わないと、後ろめたさと恥ずかしさでブログを書き辛い状態が続きそうなので 前々回から、Canonになっています キャッシュバックとEF70-300mm、M6+EVFに惹かれて 80Dが安くなっていたのにつられて ・・・・。 少し前の曇り空の中、テストのために馬見…

お手軽コース 斑鳩三塔巡りへ

今日はいい天気、しかし暑そうなので長時間の外出は控えて 自宅からはあまり時間をかけずに行けるところを選びました 斑鳩三塔、法隆寺の五重塔・法輪寺の三重塔・法起寺の三重塔をめぐるコースです まずはご存知、法隆寺の日本最古の五重塔、境内に入るのは…

お散歩 ・・つける薬はありません・・

記事の間隔があいたときは、いろいろとしてしまっています 詳しくはまた 諸事情でしばらくカメラを持って出かけていませんでしたが久々に少しお散歩 稲がすくすくと フウセンカズラも見かけるようになりました 柿も育ってきています キバナコスモスも元気で…

DSC-RX100M4 で空を撮って返品に繋がった件

返品の経緯は最後の方に・・ この前の日曜日、猛暑の中 散歩がてらにRX100M4を持ってふらっと出かけました 雲が多めですが青空もあり、これだけ見ると暑さはわかりにくいですね またまたひまわりですが、きれいな花が眼に入りました やはりあまりの暑さに引…

馬見丘陵公園ひまわりウィーク TAMRON 90mm 52B 編

馬見丘陵公園に TAMRON 90mm 52B も連れて行ってたので一休みがてらレンズ交換 K-3Ⅱで少し撮ってみました レモン色のを ミカン色も もっとじっくり近くで撮りたかったのですが、汗が噴き出てきて目に入るので断念 暑くてもカラッとしていてくれたらよかった…

馬見丘陵公園ひまわりウィーク HD DA 55-300mm RE 編

馬見丘陵公園のひまわりウィークが始まっていました 7月29日から8月6日までで、今年で3回目らしいです 7月30日、暑い中少しの時間でしたが行ってみました まずは HD DA 55-300RE で この場所は、ミカン色とレモン色のひまわりが並んで咲いています 後ろ姿も …

散財の終焉 DSC-RX100M4 と今井町へ

ずっともやもやしていたことがありました 通勤カバンの中に入れて持ち運べてそこそこ写るカメラがあるといいなと X-T20にXC16-50、やっぱりかさばる。 XF23F2かな、いやそれでもやっぱりカバンに楽に入れるとはいかないし、以前X70で試した時に感じた単焦点…

X-T20 に smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited 藤原京跡からお房観音へ

藤原京跡で、X-T20のレンズをXF10-24mmから smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited に付け替えてMFで 蓮と キバナコスモスと揚羽蝶 藤原京跡の去り際に空を そして今回は行く予定ではなかったのですが、お房観音で風鈴まつりをやっているのを思い出して帰り道…

藤原京跡 K-3Ⅱ と HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 編

藤原京跡、HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE でも撮ってみました 行き道の途中、栗の木発見 到着、蓮は閉じているか閉じられない散る前の花状態でしたが テレ端開放でも光量があれば花撮りにも活躍します 隣のキバナコスモス畑で、気が早いピンク…

暑い中、藤原京跡へ X-T20 と XF10-24mm 編

7月22日(土) 35度を超える暑さの中、藤原京跡へ行きました 近鉄耳成駅からが近いのですが、今回は大和八木駅から30分強の距離を歩きます 途中のJR畝傍駅付近 これも途中の道で 藤原京跡へ到着、ここで見る雲が好きで今回もいい雲具合だったので目的地に選び…

西大寺の鐘楼

この前、秋篠寺へ行ったときは近鉄西大寺駅からそのまま向かわず 西大寺に立ち寄っていました 西大寺の鐘楼が立派だったので 軒下の木組は三手先組物というものらしく、名だたる建築物に使用されていて鐘楼に使われているのは贅沢に見えます 目的は秋篠寺だ…