いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

2019-01-01から1年間の記事一覧

SEL24105G と EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM + MC-11 を比べてみました

EF17-40mm F4L USM を使ってみて困った問題が SAL70300GとEF17-40mm F4L USMでほとんど事足りてしまうので、αへの移行目的のSEL24105Gを使うという機会が薄れてしまうこと MC-11を購入した時点で入れ替え予算が底をつき、入手するにはEF17-40mm F4L USMの費…

MC-11には手を出さないはずだったのに・・ EF17-40mm F4L USM を試してみた

やっぱりあるきながら風景撮ったりするのには広角ズームが要るよな~ でもFEレンズもAマウントのも高いものばかりだよな~ と悩んで見つけた中古のEF17-40mm F4L USM古くてもLレンズ40mmまであるのが魅力、現行品なので製造年も新し目な中古が見つかり有り借…

Nikon Z6 から SONY α7III に替えたのは

以下あくまでも個人的な意見です まず、自分の好きなカメラメーカーはただ単に想いだけで言うと ニコン、富士フイルム です、あと今はなきミノルタ なのでニコンがフルサイズミラーレスを出したので我慢できずにZ6を入手したのですがはっきり言ってまだ早か…

α7III と TAMRON F004 で河津桜を

奈良散策へ行く前日、天気はあまり良くないもののもう見納め頃と思い馬見丘陵公園の河津桜を目的に行ってみました Eマウントフルサイズ用のマクロレンズは純正の90mmと50mm、シグマの70mmがありますが90mmはボケの評判が良くないのとやっぱり高い、50mmは短…

α7II と SEL24105G で奈良散策

そして、α7IIにはSEL24105Gを着けて 当然位相差エリアの狭さは関係なくAFも遅くない しかし雲にはフォーカスは合いにくい これは雲ではなく中金堂に合わせて 大仏殿裏 二月堂、この頃から青空が多くなってきました 三月堂と四月堂 鹿の後ろに三月堂 お気に入…

2度目の平成最後・・・ Z6 + D610 から α7III + α7II へ

一ヶ月ぶりに投稿したと思えばまたまたマウント変更している、平成最後と言っていたのでは というふうに思っていただける方はほぼいらっしゃらないと思います、単に馬鹿やっているとしか 決してZ6に不満があったわけではありません、2台持ちにはやはりミラー…

Nikon Z6 を使ってみて

Z6を使い始めて約3ヶ月、感想を少し ボディの満足度は4.5(5点満点) グリップ、ファインダー、ボタン配置は特にいいです バッテリーもカタログ値よりよく持ちます、600枚ほどは大丈夫 あえての難点は使いたくなくなる水準器表示、邪魔すぎます それとXQD1スロ…

Nikon Z6 で TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD A010 を試してみた

SIGMA 150mm を返しに行ったとき、TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD A010 の中古があった、Z6 でエラーも出ずAFも効くという書き込みを見たのである計画を立てて交渉、なんとか連続レンタル 風景のテストにはいつもの當麻寺への道 出逢った順に載せます L…

SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM と TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO VC USD F004

長い題名になりましたが、正確な方がいいと思って 馬見丘陵公園にSIGMA 150mm MACRO と TAMRON 90mm MACRO F004 を持っていったときの続きです まずはZ6での比較 レンズ交換をしたので画角が違ってしまいましたが、開放と絞ったのを TAMRON 90mm F4.0 SIGMA …

Nikon Z6 で SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM を試してみた

懇意のカメラ屋さんで見つけた中古の SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM 、望遠マクロを試してみたくて取り置きという名の無償レンタル 1Kgオーバー、今回のポリシーには外れてしまうが好奇心という煩悩にはかなわない 先にZ6+FTZで使えるかどうかと…

Nikon Z6 と TAMRON 90mm F004 でも花を撮ってみた

Z24-70mmは最初少し撮って、F004にレンズ交換 まずは梅を、以下すべて手持ちで シンプルに 結構寄って絞って Z24-70mmとのボケの違いをみたくて ちなみに昨日も載せたZ24-70mmのF4.0 少し画角の違いはありますが、ボケのフンワリ感がやっぱりTAMRONマクロ 一…

Nikon Z6 と NIKKOR Z 24-70mm F4 S で梅を撮ってみた

この前の土曜日、天気が良かったので馬見丘陵公園へ行ってみました もしかして梅が咲いているかもという期待もあって 馬見丘陵公園へ到着、梅林へ 少しだけ咲いていました、近づいて撮れる花を選んで 以下、全て70mmテレ端 F4.0 F5.6 F8.0 F4.0 F5.6 F8.0 F4…

難波周辺を Z 24-70mm でも撮ってました

AF-S 50mm F1.8G をテストした難波周辺を片道は Z 24-70mm でも撮っていたので 少し載せます 何の変哲もないものばかりですみません でもこれを見たら単焦点は不要かなと思ってしまいます、とくにボケも必要ない被写体が好きなので

Nikon Z6 で AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G を試してみた

Zマウントは35mmと50mmの NIKKOR Z f/1.8 S の単焦点が発売されています しかしお高いのと、自分の撮り方では単焦点はマクロしか使わないのがわかってきたので標準域はNIKKOR Z 24-70mm f/4 SかTAMRONの17-35mmのテレ側でまかなって行くつもりです しかしす…

山の辺の道での出逢い

山の辺の道での番外編 これだけ長い距離を歩いたので花にも出逢いました、その出逢った順に 寒桜かな 蝋梅、青と黄色が綺麗で少し赤もアクセント 梅も咲きだしていました、白と 紅 名前はわかりませんが、黄色い実?が見事だったので。 これだけ17-35mmです …

そして大神神社に到着

予定外の距離を歩きようやく檜原神社に到着 この神社は神殿も拝殿もなく、この「三つ鳥居」を通して三輪山を拝するのだそうです ここからみる二上山も好きです 檜原神社をあとにして更に南へ歩き続けます、ここの道は何度も歩いているしわかりやすいので間違…

山の辺の道が山道に・・・

長岳寺を離れ 少し歩くと前来たときにはなかったお店が 少し山の辺の道の感じとは違いますがいい雰囲気のお店です、でも寄らず先へ 古墳にもいろいろ出逢えます 山の辺の道には要所要所に案内が有るのですごくわかりやすいのですが 歩いているうちに道の雰囲…

山の辺の道・南コース、長岳寺まで

昨日書き忘れましたが、石上神宮でのおみくじは小吉でした このところ大吉にお目にかかれていません・・・ 石上神宮から南に向かうコースを歩きはじめ 山の辺の道にはいたるところに和歌の掘られた石が有るので、それを見ていくのも一つの楽しみ方かも しば…

遅ればせながらの初詣、石上神宮から大神神社まで

1月13日、関西ではまだ松の内 ということで、初詣を兼ねてどちらもパワースポットでご利益を分けてもらおうと石上神宮から大神神社まで約15Km、山辺の道南コースを歩くことにしました いつもの通りZ6+TAMRON17-35mmとD610+AF-P70-300mmです 朝は雲が多かった…

近所の公園の花を D610 と TAMRON 90mm F004 で

D610とTAMRON 90mm マクロ F004 今更ながらの組み合わせですが せっかくなので近所の公園で手持ちを試してみました 一冬で何度撮るかわからない山茶花です 曇り空の下、手持ちでこれくらい撮れればいいんではないでしょうか

そしてNikonに統一、フルサイズ2台という選択

年末年始の悪魔の時間 Z6・フルサイズで広角ズームを、というXF10-24mmからTAMRON17-35mmへの変更 レンズを集約 という流れ そして中古ながら美品ショット数3800、6万円台前半というD610との出逢い 結果、Z6とD610のNikonフルサイズ統一に行き着く Z6とD610…

奈良・宇陀松山に行ってみました

昨日の続き 宇陀松山の町に到着 いかにもという町への門 町並みでいい感じのところを17-35mmと70-300mmで 造り酒屋もところどころに レトロなお店 町家のお店も 1月4日ということもありまだお休みのお店も多かったのですが、観光客らしき人はあまり見かけず…

天気の良い日に奈良・榛原から宇陀松山まで歩いてみました

2019年1月4日、この連休中で唯一と言っていい丸一日晴れた日 少し歩いてみようと、気になっていたけど行けていなかった宇陀松山を目的地にしました お供はNikon D610 + AF-P70-300mm と Z6 + TAMRON 17-35mm A037 です(D610については後日) 近鉄榛原駅からgo…

三が日はあまり出歩けなかったので、近所の花を

この数年、三が日の人出が多いときに初詣に行っていない 今年もやっぱり出歩かず、というか元旦の午前中以外は天気が良くなかった 家でテレビを見ているのも限界があり、雨が降らない間に近所をぶらり とは言いつつAF-P70-300mmを持ち出した 少し高いところ…

NIKON Z6 の広角ズームは TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD A037 がいいのでは

2019年、あけましておめでとうございます 新年早々性懲りもなくレンズの話 Zマウントレンズにはご承知のようにまだ広角ズームはありません Fマウントの広角ズームは純正でも多々あり、多分Z6の軽量を損なわないようにするなら評判のいいAF-S NIKKOR 18-35mm …