いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

2017-01-01から1年間の記事一覧

K-3Ⅱ に TAMRON SP 90mm F/2.5 52B で花を

前回馬見丘陵公園でDA55mmのテストをしたとき、52Bもバッグに入れていたので K-3Ⅱで花を撮りました ルドベキア・プレーリーサンという名前だそうです ちょっと遠くでしたが、蝶がとまっていたので 名前のわからない花も もちろんひまわりも タイタンビカスと…

最終決断 smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited

ちょっと前にもうバタバタしないと書いてK-3Ⅱでとどめを刺すはずだったのに、レンズでまだうだうだしていたのです K-3Ⅱを入手時、手持ちのMFレンズはFマウントのNOKTON58mmとAi-S28mmだったのでひょっとしてFマウントからKマウントという変わったアダプター…

smc PENTAX-DA★55mm F1.4 SDM を K-3Ⅱ と X-T20 で

K-3Ⅱ と同時に入手した smc PENTAX-DA★55mm F1.4 SDM 後で最終決断のきっかけにもなったレンズ 絞りリングのないDAレンズなのでKIPONのPK/DA-FXタイプのアダプターを用意してテストに出かけました、またいつもの馬見丘陵公園 途中の道で開放、うっすい F2.8…

PENTAX K-3Ⅱ と HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

K-3Ⅱはディスコンになっているとのことですが、今なら探せば結構安く手に入るので16-85キットを入手 當麻寺には55-300PLMとともに持っていきました 途中の道で、空と雲と ノウゼンカズラ 紫陽花 青モミジ 目的地の當麻寺 まずまずの写りです が、2と3枚目以…

PENTAX K-3Ⅱ と HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3ED PLM WR RE

折角退院してきたX-T2だったんですが、おんなじ感じで使用しているとまた焼けさせてしまいそうで、入院中に試させてもらったPENTAX K-3ⅡとHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3ED PLM WR REの組み合わせが気に入り、区切りをつけたくて決断 X-T2とXF50-140を安く…

X-T20 と NOKTON 58mm F1.4 で馬見丘陵公園へ

雨は降りそうもない青空もある天気でしたが非常に蒸し暑かった日曜日 NOKTON58mをつけっぱなしにしていたのでそのままカバンに入れて馬見丘陵公園へ 紫陽花はもう終わりに近づいていましたが ノウゼンカズラが咲いていました そして今回の目的、アガパンサス…

久々の NOKTON 58mm F1.4 を X-T20 で

今日は午前中雨予報でしたが降らず、昼過ぎからは空も見えてきた 外へ出るとサウナのようでしたが、X-T20にNOKTON 58mm F1.4を着けて近くの公園へ FUJIFILM XのMFレンズ使用時の拡大は、レバーをAFのままだとシャッターを半押しても拡大のまま、MFにするとシ…

自分がカメラに求めていたもの、求めるもの 求めてはいけないもの

この4年ほど、とっかえひっかえの繰り返しで何を求めているのかわからなくなってしまっていました ここで強く自分に言い聞かせたいこと カメラ・レンズに完璧や完全はない!! 性能の上を見ると際限がなく、引き換えになるものも多くなり方向を変えてみたり…

自分がカメラに求めていたもの、求めるもの

X-T2が退院したましたが、今までと同じように使っていたはずなのにセンサー焼けを起こしたのでこのまま使用し続けるか、また焼けさしたらどうしょうかと入院の間に悩み始めていました 代替機のボディ内手ぶれ補正フルサイズのα7IIもよぎりましたが、やはり思…

紆余曲折のX-T2センサー焼け修理

センサー焼け発覚の後、点検してもらったカメラ屋さんで購入していなくて安さに惹かれてマップカメラで購入していたのを思い出し、そのまま何も考えずにマップカメラ経由で修理を頼んでしまっていました 有償かどうかとその場合の見積もりの返事は2週間後に…

唐招提寺へ行きました、その3 ひっぱります

話は前後して、唐招提寺の近くには薬師寺があります 現在東塔が解体修理中なのでメイン伽藍には寄らず、最近(平成3年)建てられた玄奘三蔵に寄ってから唐招提寺に向かったのでその姿を 薬師寺から唐招提寺に向かう道沿いの土壁と屋根瓦 早く薬師寺の西塔と東…

唐招提寺の蓮と苔

唐招提寺の花で有名なのは蓮 しかしまだ時期には早い けど鉢で育てられている蓮に花が咲いていました それから昨日はさわりだけだった苔 苔の道の先に鑑真和上の御廊 引き返して門のところを 人もあまり多くなく、落ち着いた感じのお寺で 時間を忘れてまわる…

久々に唐招提寺へ、初めて境内全部歩いたかも

6月17日(土) 唐招提寺は遠足で訪れたことや蓮の花を撮りに来たことはあったのですが、遠足の時のことなど覚えているわけもなく、蓮の花を撮りに来たときは境内すべて歩いてはいなかったのと苔の庭もあるそうなのでそこも見たくて行ってみました 近鉄西ノ京…

馬見丘陵公園の紫陽花が徐々に咲いてきています

馬見丘陵公園は今、花菖蒲まつりなのですが そこに行く前に紫陽花を撮りました X-T20とNIKON Ai Nikkor 28mm f/2.8Sのペアです 梅雨入りしてから雨は少ししか降っていない 花に元気を与えるため休日以外とか夜の間には降ってもらってもいいのに、って厚かま…

奈良 きたまち近辺を歩きました(枚数多いです)

少し前の6月3日、久々に奈良のきたまち近辺を歩きました 広角と望遠の2台持ちに慣れてしまったので望遠の方はα7IIに知り合いからかき集めたA005をLA-EA3で こんな鐘楼にも歩いていると出逢います ピンクの元交番 奈良女子大 古墳、天皇陵にも出逢います 重要…

大神神社、久延彦神社、狭井神社

ササユリを撮ったついでに少し大神神社近辺を歩きました X-T20とXF10-24での縦撮影、最近気に行ってます 大神神社 久延彦神社(くえひこじんじゃ)に向かう石段 狭井神社 (さいじんじゃ) みんな同じような感じになってしまいましたが、さすがパワースポットで…

ササユリを撮りに大神神社へ

ユリの仲間の中で一番好きなササユリ 派手なのが多い中、清楚で日本的な感じがいい 期間限定の大神神社ささゆり園が開園したと聞いたので行ってみました 名前の由来のように、葉っぱが笹のようですね いつものようにタイミングが早めでまだ花が少なかったの…

X-T20 で中華レンズ Hengyijia 25mm F1.8 を試してみました

巡り巡って手元に来たXマウント用 Hengyijia 25mm F1.8 、程よい画角と開放F1.8で18cmまで寄れるというので試してみました レンズフードが少しちゃっちかったので手元にあったたぶん八仙堂で以前買った46mmサイズのワイド用を着けてキャップは57mm用のFUJINO…

α7II で NIKON Ai Nikkor 28mm f/2.8S を本来の画角で

α7IIで52Bと一緒にNIKON Ai Nikkor 28mm f/2.8Sも本来の画角で試してみたかったので持ち出して撮っていました まずは近くのお店を 馬見丘陵公園で青モミジ 花を前から後ろへ なかなかぼけます 公園内を歩き回りながら 解像感もボケ具合もいいですね SONYのJP…

MFマクロレンズはやっぱりボディ内手ぶれ補正なのか・・

X-T2が入院中、代替機としてα7IIを借りた 天気が良かったのでいつものようにウォーキングを兼ねて馬見丘陵公園へ レンズはフルサイズ対応で手元にある52Bを着けて たぶんポピーだと思うカラフルな花たちに目を奪われたので 枚数が多くなりますが 52B、X-T2で…

X-T2 センサーに焼きつきが発生した

らしい というのも、カメラ屋さんに寄ってかるく点検をお願いと言って預けて帰った後に センサーに焼き付きがある、と連絡があったから 保証期間内だし、そのまますぐに修理見積依頼に回してもらったので実際自分では確認していないのです まだ6500ショット…

花菖蒲が咲きだしました ~馬見丘陵公園~

この前の金曜日に訪れた馬見丘陵公園 花菖蒲が咲き出していました しかし、まだまだ 馬見丘陵公園、馬見花菖蒲まつり 6/10~6/12

馬見丘陵公園のエゴノキ

馬見丘陵公園でエゴノキが咲きそろってきていました 今まで知らない木や花の名前、写真とともに新たな知識 同じような写真ばかりになってしまいました。

秋津洲の道を歩きました、が中途半端になりました

今日はいい天気過ぎて気温も30度超え、紫外線も極めて強いという中 XF10-24とXF50-140を持って秋津洲の道を歩いてみました 秋津洲の道は御所駅から南東の神社や古墳が点在しているところを歩く道 最初は御所駅から南に歩いて鴨都波神社 さらに南に歩いていき…

5月14日の中之島バラ園

今回も引き続きXF50-140で撮った中之島バラ園の薔薇 いつも気が早くて見頃前に来てしまっていたのですが今回は程よくいろんなバラが咲いていました また枚数が多いですが載せてみます それぞれに名前の書いた札があるんですが、それを見る間もなく撮り回って…

XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR で薔薇を撮ってみました

5月14日(日)いい天気、それほど暑くもなくさわやかな感じ XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR をもって中之島バラ園に行ってきました 折角のXF50-140なのに相も変わらず花を撮っているのかと思いつつも、花撮りも大事なミッションの一つなので 見頃でしたが、日…

レンズ統廃合 ~もう何度目になるのだろうか~

知らず知らずのうちに増えるレンズ 知らずとは言い訳、つい試してみたくて入手し結局は最初のテストから間が空いてしまい気に入ったレンズだけを持ち出す、それの繰り返し 行きついたスタイルは、広角ズームXF10-24と望遠側は気軽に利便性が欲しい時のXC50-2…

NIKON Ai Nikkor 28mm f/2.8S を X-T20 でゆるりんと

少し前に Ai Nikkor 28mm f/2.8S のことは別途と書いたっきりだったので すこし載せます 気が向いた時にマニュアルでゆっくりと撮りたくなるだろうと思い、寄れるレンズの Ai Nikkor 28mm f/2.8S を残してました 中古ですが、シリアル頭9~の現行版 當麻寺…

山辺の道、玄賓庵・檜原神社 そして再び大神神社

檜原神社に行く途中に玄賓庵(げんぴあん)という 今から千百年前、平安時代初期、高徳僧で名医でも有った玄賓僧都が隠棲したと伝える庵。もと三輪山の檜原谷にあったが、明治の神仏分離で現在地に移された。 とされる所があります 白壁と立派な杉の木、たぶ…

大神神社から山辺の道へ

拝殿から奥、北の方へ歩くと祈祷殿に 青空と雲とお社がいい感じになっています そのまた奥にくすり道と呼ばれる道があり、狭井神社を経る山辺の道になります 狭井神社、ここで湧き水の薬水を汲もうと思ったのですがすごい行列であきらめました さらに北に山…