いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

レンズ

New MD と OM ZUIKO の 50mm Macro F3.5

レンズ選びがひと段落すると、いつものごとくマウントアダプターでオールドレンズを試してみたくなる マイクロフォーサーズのレンズは優秀なので選択するとすればマクロか望遠、ズームは手ぶれ補正の距離設定が難しいので選ばない方がいいです 今回は評判も…

ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5 を試してみました

休み中にもう一本試したレンズがあります ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5 フォーサーズのレンズです 11mmという画角と、F2.8に興味があって少し借りてみました MMF-2経由で、近くの公園にて F2.8で 翌々日に12-60の12mmで撮ってみました 当然ですが12mmでは…

Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S を持って散歩

今日は京都に行ったのですが、写真の整理が追い付いていないので 昨日Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8Sを持って散歩に行った時のものを 風船葛、種も見てみたいです 最近よく見るなんかの実 どんぐりらしきものも見え始めました これも何かの実 そして奈良と言え…

NIKON Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S をマイクロフォーサーズで

ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro が突然調子が悪くなった そしてレンズも増えて、バッグも重たくなってきたので TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di と2本を NIKON Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S の1本にまとめて交換 マウントアダプターはTAMRONがFマウントだった…

百日紅をよく見かけるようになりました

この時期になると道を歩くと百日紅をみかける 先日、馬見丘陵公園に行った時もピンクと白の百日紅を見つけたのでマクロレンズで撮ってみました 背が低いタイプの百日紅です、白がひときわきれいに感じます 寄ってみました まだまだつぼみが多い状態なのでこ…

GX7MK2 に LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 を

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 は中古で程度の良いものでも割合価格が抑えられていて、探すと手ごろなのが見つかりました。 まず手にすると軽い! 久々のパワーズーム、ズームリングでもレバーでもスムーズにズーミングしますが焦点距離は画面での確…

梅雨の晴れ間に 馬見丘陵公園の花たち その最終

6/26(日)、馬見丘陵公園の花撮り最終は ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro で撮ったもの このレンズはアダプター経由となります、E-M1ではAFも何とかというレベルですがPanasonicでは使わない方がストレスはないと思います。 なのですべてMFです 青空と木槿 …

GX7MK2 と TAMRON SP AF90mm 272E で蝶を撮ってみました

タムロン90mm 272E Fマウントをアダプター経由でGX7MK2に着けて撮っていますが、花を撮っているときにたまに蝶が来てもMFのため無視することにしています。 しかし、あまり飛び回らないベニシジミがいたので虫は苦手ですが頑張って撮ってみました。 構図も考…

馬見丘陵公園の紫陽花 その2

少し前まで紫陽花と言えば小さな花がいっぱい集まって丸い形をしているもの しか知らなかった。 写真で花を撮るようになって紫陽花と呼ばれる花の中にも 見た目の違うものもあることを知った。 例えばガクアジサイ、こちらの方が原種のようです その中でも種…

GX7MK2 と花菖蒲園に行きました その0

大阪堺市の白鷺公園にある花菖蒲園に行ったのですが 撮りすぎて整理がまだできていないのでとりあえず1枚だけ つづきは後日

GX7MK2 のマクロレンズ TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di 272E 編

GX7MK2の手ぶれ補正とMFアシストがすこぶるいい感じで 調子に乗って望遠マクロ180mm相当のTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di 272E も試してみました アダプターは以前より安価なのに精度がいいと感じているK&Fの物を使用 ちょっと長いかな、でも使ってみると違和感…

GX7MK2 のマクロレンズ ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro 編

風景撮りと2分する花撮りのためのマクロレンズを考えた マイクロフォーサーズでのマクロはパナの45mm、30mmとオリの60mmがあります ボディに手ぶれ補正があるためパナにこだわることもないので 長めが好きということから候補はオリの60mm しかしあの外観はど…

京都の最終回です、平安神宮

夕方になり、南禅寺から三条駅へ歩いていると 右手方向に大きな朱色の鳥居が! 平安神宮、久しく行っていない・・ と思っている間もなく、鳥居方向へ足が向きました。 閉門は18時なのでまだ入れます 朱色に囲まれます 人も少なくなってきました 流石に足も疲…

京都の続きの続き、南禅寺

永観堂からさらに南に歩いて南禅寺に到着 夕方でもここは建物の中や庭園以外は大丈夫 法堂、明治に再建されています この角度でこの大きさが入るのでますますこのレンズが気に入りました 水路閣 定番の所から 法堂方向から三門 三門 とりあえず、お目当ては…

5月2日の京都の続き、哲学の道と永観堂

薔薇を間にはさみましたが 5月2日、鞍馬から貴船を歩いた後時間があったので出町柳で下車して三条までの間歩いた時の事 出町柳から銀閣寺方面に歩くと哲学の道に着きます その哲学の道を南に歩いて法然院、永観堂、南禅寺を廻ってみました 午後4時、法然院は…

中之島バラ園 マクロレンズ編

風の中をMFで一時間以上撮っていると少しストレスになったのでAFで撮るためにレンズを交換 マクロレンズのことはまた後日載せますが、TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD を使用しました 花の形もわかるようにしたかったので、それほど接写というこ…

鞍馬寺に行きました その2 貴船神社へ

鞍馬寺本殿から先はほぼ山道 登りきったところあたりにある木の根道 ここを過ぎると今度はくだり しかし細くて急な道の連続 途中にある義経堂と不動堂 もういいと思うくらい歩くと 道が開けて貴船神社に到着します。 貴船神社近くのお店の前にある春もみじと…

鞍馬寺に行きました その1

5/2 朝から晴れ、新緑を見たくて少し出遅れましたが京阪と叡山鉄道を乗り継ぎ鞍馬寺に到着 大阪からなら鞍馬・貴船1dayチケットがお得 駅前でいきなり天狗がお出迎え 仁王門(山門)前 青もみじ~ 新緑の中を本殿金堂まで約1キロの距離を登っていきます 到…

散歩中に出会った初めて見た(と思う)花

春になると道端にもいろんな花が咲いているのが目にとまる とくにカメラを持って歩いているときはなおさら 綺麗な紫だったので撮ってみました 調べてみるとシランという洒落のような名前でした そしてまた違う感じの紫の花 シラー・ぺルビアナというらしい、…

奈良散策 TOKINA AT-X 14-20 F2 PRO DX をもう少し

4/22奈良散策でのTOKINA AT-X 14-20 F2 PRO DX で撮った写真をもう少し載せます 藤が咲き始めていたみとりい池付近の楊貴妃桜 正倉院 東大寺奥にある知足院の石段 二月堂 三月堂 東大寺から春日大社に向かう途中にある水谷茶屋 春日大社からJR奈良駅方面に歩…

D7200 で TOKINA AT-X 14-20 F2 PRO DX を試してみた

久々にレンズの話、D7200になってからは初めて 気になるレンズは使ってみたくなってしまうので、D7200にしてからはできるだけ借りまくって使ってみてから決めることを心がけたため、なかなか書くことができませんでした。 まず広角ズーム 風景や建築物を撮る…

寄り道で大阪城の桃園へ

今日は梅田で買い物をした帰り、環状線京橋駅で途中下車 OBPでビルを少し撮って、大阪城方面に歩いていくと桃が咲いていました。 桃園は知っていましたが、咲いているときに来たのは久しぶり。 咲きだすのは3月からだそうで、もう終盤のタイミングで来た…

今年はきれいに満開の桜にはもう出会えないかも

今日はすごい雨風で、会社の近くの公園の桜も花びらが飛ばされて少し寂しい感じになってました 今度の土日にいい感じで撮れたらよいのですが、もう撮れないかもしれないので またまたになりますが前の土曜日の桜の追加を この時は満開手前、いいタイミングに…

専称寺のしだれ桜

4/2土曜日 當麻寺ではしだれ桜が物足りなかったので、當麻寺から歩いて45分ほど離れたところにある専称寺のしだれ桜をつづけて見に行きました。 ほぼ満開でしたが、あいにく曇ったままだったので青空と桜というわけにはいきませんでした。 先っちょ 専称寺の…

桜を撮りに當麻寺へ その2 マクロレンズ編

護念院を出てしばらくすると青空が出てきた 今のうちにとマクロレンズで境内に咲いている桜を撮ることにしました 以下、ランダムに撮ったものになります やっぱり薄いピンクには、青い空と日差しがあると一層綺麗に見えますね

身近なところでも春

家の庭にユキヤナギが咲いています これも見ごろになっていました そして家からすぐそばのアスファルト 健気にそして凛々しく咲いているタンポポ 踏まれないように

名前のわからない木がまだまだ

馬見丘陵公園は広くていろんな植物があります 先日も名前はわかりませんが、すこし珍しい木が有ったので撮ってみました 自分が見たことがないだけで割とメジャーなのかもしれませんが。

結局、馬見丘陵公園の桜は

桜の状態を見るために行った馬見丘陵公園ですが、チューリップに気を取られて後回しになってしまいました ここも陽光桜はきれいでしたが ソメイヨシノはまだもう少しの感じでした 今度の土日がいいころと思われるのに、天気が悪そうです・・・

ムスカリくん

この前まで名前を知らなかった花、ムスカリ 英語ではグレープヒヤシンスと言うらしい 道端ではポツリポツリと見かける しかし馬見丘陵公園ではこれでもかというくらい、かためて植えられていました オレンジ色のチューリップをバックに 小さな花ですが、かた…

馬見丘陵公園には春が来てました その2

今日は天気が良くないので、カメラはお休み 昨日の馬見丘陵公園の続きです 花のエリアに行くと、チューリップがあちらこちらに咲いていました チューリップフェアは4月9日からなのですが、もう3分咲きくらいに感じます 赤・白・黄色 もう一つ白 すべてRAWフ…