2020-01-18 RF24-240mm F4-6.3 IS USM で山辺の道を 撮影ウォーク 社寺巡り 大神神社・久延彦神社・狭井神社の初詣の後、少し山辺の道をレンズの試し撮りも兼ねて歩きました 貴船神社、道の途中にこういうのがあるのもこの道の魅力 24mm 35mm 50mm 100mm 150mm 240mm 少々光量が足りなくても手ブレ補正は強力です 玄賓庵の白壁と石垣 道の途中で 今回の折り返し点、檜原神社 いつも撮る、しめ縄と二上山 24mm始まりかつ焦点範囲の広さと軽量ボディとの組み合わせで、風景撮りウォーキングには最適なレンズだと思います