いろいろメモっておく

カメラのことをいろいろ書いてます

社寺巡り

大阪下寺町から四天王寺 その2

TAMRON35mmを付けて、大阪下寺町から四天王寺を歩いた時の続きです 愛染坂 超心寺の門、瓦に超の字が 四天王寺、五重塔 70-300mmもカバンから取り出して とりとめのない紹介になりました

奈良、等彌神社に行ってみました D7500編 その2 そして異変

異変とは D7500に16-80mmを付けて数枚撮っていると、突然ファインダーにErrの文字が表示された その後は測光もAFも正常に動作しない 電源を切って入れると一旦は復活するが1ショット撮るとまたErrが表示される 電池を抜いて入れなおしても同じ、レンズを付け…

奈良、等彌神社に行ってみました D7500編 その1

すっかり定着してしまった2台持ち、メインは肩掛け・サブはリストタイプで D7500には16-80mmを付けて撮影開始 到着時は青い空も若干のぞかせていましたが 足元に切り株、その中に落ち葉が 拝殿までの道、真っ赤に染まると綺麗になると思われます 70-300mmで…

奈良、等彌神社に行ってみました D5600編

11月19日 日曜日 雨も降らなさそうなので寒かったのですが、奈良の桜井にある等彌神社に行ってみました 目的はやっぱり紅葉 D5600 には70-300mmと10-20mmを付けて撮るようにしています 16-80mmだとレンズの方が大きくてバランスが悪くなり、そっちはD7500に…

五重小塔を見に奈良の海龍王寺へ

2週間ほど前になりますが、 まだ8月の暑い中、近場の国宝多重塔を制覇するため海龍王寺へ行ってみました 近鉄新大宮駅が徒歩15分程と一番近い駅ですが、今回はJR奈良駅から約30分歩いて行きました 山門 本堂 そして、五重小塔が中にある西金堂 見事な五…

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM 再び

以前、EOS M3 を使用したときEF-Mレンズの中でこのレンズだけは群を抜いて気に入っていました 今回の EOS M6 の決定にもこのレンズがあるがために決めたといってもいいくらい K-3Ⅱ + HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE と X-T20 + XF10-24mmF4 R OI…

お手軽コース 斑鳩三塔巡りへ

今日はいい天気、しかし暑そうなので長時間の外出は控えて 自宅からはあまり時間をかけずに行けるところを選びました 斑鳩三塔、法隆寺の五重塔・法輪寺の三重塔・法起寺の三重塔をめぐるコースです まずはご存知、法隆寺の日本最古の五重塔、境内に入るのは…

X-T20 に smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited 藤原京跡からお房観音へ

藤原京跡で、X-T20のレンズをXF10-24mmから smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited に付け替えてMFで 蓮と キバナコスモスと揚羽蝶 藤原京跡の去り際に空を そして今回は行く予定ではなかったのですが、お房観音で風鈴まつりをやっているのを思い出して帰り道…

西大寺の鐘楼

この前、秋篠寺へ行ったときは近鉄西大寺駅からそのまま向かわず 西大寺に立ち寄っていました 西大寺の鐘楼が立派だったので 軒下の木組は三手先組物というものらしく、名だたる建築物に使用されていて鐘楼に使われているのは贅沢に見えます 目的は秋篠寺だ…

唐招提寺へ行きました、その3 ひっぱります

話は前後して、唐招提寺の近くには薬師寺があります 現在東塔が解体修理中なのでメイン伽藍には寄らず、最近(平成3年)建てられた玄奘三蔵に寄ってから唐招提寺に向かったのでその姿を 薬師寺から唐招提寺に向かう道沿いの土壁と屋根瓦 早く薬師寺の西塔と東…

大神神社、久延彦神社、狭井神社

ササユリを撮ったついでに少し大神神社近辺を歩きました X-T20とXF10-24での縦撮影、最近気に行ってます 大神神社 久延彦神社(くえひこじんじゃ)に向かう石段 狭井神社 (さいじんじゃ) みんな同じような感じになってしまいましたが、さすがパワースポットで…

山辺の道、玄賓庵・檜原神社 そして再び大神神社

檜原神社に行く途中に玄賓庵(げんぴあん)という 今から千百年前、平安時代初期、高徳僧で名医でも有った玄賓僧都が隠棲したと伝える庵。もと三輪山の檜原谷にあったが、明治の神仏分離で現在地に移された。 とされる所があります 白壁と立派な杉の木、たぶ…

大神神社から山辺の道へ

拝殿から奥、北の方へ歩くと祈祷殿に 青空と雲とお社がいい感じになっています そのまた奥にくすり道と呼ばれる道があり、狭井神社を経る山辺の道になります 狭井神社、ここで湧き水の薬水を汲もうと思ったのですがすごい行列であきらめました さらに北に山…

パワースポット、奈良・大神神社へ

昨日、良い天気だったので久々に大神神社と山野辺の道に行ってみました 二の鳥居から拝殿前に行く手前まで そして拝殿、大神神社は三輪山そのものをご神体としていて本殿がないのでこの拝殿が建物の主役です 拝殿までで枚数を載せたので、となりの祈祷殿から…

春日大社、萬葉植物園の藤

少し日が経ってしまいましたが、5月2日に萬葉植物園に藤を撮りに行ってました 例年ではもう見頃の日にちですが、情報ではまだ早いみたい、けど出発 植物園に入る前にも藤を見つけて 植物園内、白い藤が目立っています、すごく甘い香りがしました そして八重…

奈良、長谷寺の魅力再認識 その最後

長谷寺、本堂から五重塔を経て本坊へ行く途中の道 本堂が見え、この日の人の多さも垣間見えます そして本坊のところにあるきれいな天皇皇后両陛下御手植え松ごしの本堂 本坊を出て廻廊方向へ行く道に咲いていた見事な大手毬 そして最後になりましたが、今回…

奈良、長谷寺の魅力再認識 その2

前回の続き 本堂まで登りきると一気に視界が広がります 定番の位置から五重塔を 本堂を通り過ぎ、御影堂までの道で青モミジに出逢います さらに歩いて本坊までの道でも出逢いがあります 姫空木 名前は忘れましたが今の時期にも赤い紅葉 鮮やかなドウダンツツ…

奈良、長谷寺の魅力再認識

昨日は一日いい天気の予報だったので長谷寺に行ってみました ぼたんまつりの期間なので近鉄長谷寺駅に急行も臨時停車するので家の最寄駅から20分ほどで着く身近なうえ有名なお寺 牡丹を撮るのが主な目的でしたがそれ以外に目を向けても魅力満載でした 仁王門…

奈良、當麻寺 西南院の牡丹と石楠花 石楠花編

當麻寺の西南院の春は牡丹と石楠花 本来なら正面からは近くに行けない西塔にここの庭からはすぐ近くに行けるのですが、あいにく西塔は修復工事中でこの先3年ほど見られないようです 少し早いかなと思っていたのですが咲き始めのきれいな色の石楠花が出迎えて…

奈良、當麻寺 西南院の牡丹と石楠花 牡丹編

4月22日、土曜日 午後から天気も良くなったので、牡丹と石楠花が咲きだしたという當麻寺の西南院に行ってみました 去年も撮りましたが、傘と牡丹 直射日光を避けるためなのでしょう まだ蕾も多く、これから見頃をむかえるようです 花が大きいのでマクロレン…

法隆寺に桜を見に行きました その最後

法隆寺の境内で撮った桜 今回で終了 今シーズンの桜の写真ももう終わりになるかな XF90mm と XC50-230mmで撮りました 奥には夢殿 ラストはやっぱり五重塔と

法隆寺に桜を見に行きました その2

法隆寺に桜を撮りに行ったその1を載せてから続きを書いていなかったので 境内に咲いている桜を 味のある木が眼に留まり、桜が主ではないですが あと一回続きます

法隆寺に桜を見に行きました その1

今日も天気は曇りがち しかしせっかく付近では桜が満開という日曜日なので法隆寺も桜が咲いているだろうと思い行ってみました お気に入りの場所、西円堂で 五重塔と 境内を少し散策・・・、つづく

X100F と歩く 天王寺~住吉大社 【住吉大社】

目的地の住吉大社に到着 ここは子供の頃の遊び場、そのころに比べると外国人も含めて正月以外も人が多いようですが、この日は割合すいていました。 住吉反橋、太鼓橋 角鳥居 本殿は4社あります、前方に横並びの2社 前方の2社の後ろと、真ん中のお社 そして一…

観心寺とその帰路

梅を撮るために替えたXC50-230でもう一度観心寺の境内を歩いてみました 石段より金堂を 建掛塔 開山堂 建掛塔 金堂側より山門 予定より少し時間を費やしたので帰りはバスを利用して河内長野の駅まで行くことにしました、座って帰られると思っていたら金剛山…

観心寺の境内 お堂たち

境内を歩くとお堂が立ち並んでいます その中から阿弥陀堂 一番奥にある開山堂 さらに奥に楠木正成の首塚がありました 奥から引き返して金堂を通り過ぎて左奥に牛滝堂 そしてレンズを交換するために一度金堂の前の階段を下りる途中にあった鎮守堂 どのお堂も…

観心寺の境内 金堂と建掛塔をXF10-24で

観心寺は役行者により開かれ、空海さんが高野山を開くための拠点として整備されたお寺です 山門を抜け、境内に入ると 国宝の金堂への階段 金堂 金堂から右に行くと重要文化財の建掛塔 建掛塔から金堂を さらに奥に歩いていきました 奥にはお堂が複数あります…

観心寺に行ってきました 【到着まで】

2月19日(日) 朝から天気が良かったのに、不覚にも10時くらいまで寝てしまった せめて昼から大阪城の梅林にでも出かけようと思いましたが、梅ばかり撮っても変わり映えがないし人も多いかなと思い直して梅も見られる観心寺まで行くことにしました 電車の乗り…

三郷から法隆寺まで撮影ウォーク 法隆寺編

法隆寺に到着 いつもは駅の方から来るので南側の正面から入るのですが、今回は西から歩いて来たので西門から入りました 来て初めて知ったのですが、中門が修復工事中で金剛力士像が見れなくなっていました少し物足りないですね、いつまでかわかりませんがし…

三郷から法隆寺まで撮影ウォーク 龍田大社編

2月4日土曜日、天気が良かったので久々に長い距離を歩いてみたくなって X-T2、XF10-24mm と XC50-230mm を持って出かけました 今回の目的地は龍田大社、そこから龍田川緑地方面へ JR三郷駅、各駅停車のみの駅です ここから北へ少し歩いて 5分ほどで龍田大社…